NEWS
神崎小中学校サッカー教室・夢授業
2025.10.14神崎小中学校のHappy projectの講師として、1限から4限をお借りして、
小学1年生から中学2年生までを対象にサッカー教室と夢授業を実施しました。
[開催日時]
2025年10月14日 火曜日 8:30~12:00
[場所]
神崎小中学校グラウンド
[内容]
1限 小学1.2年生 サッカー教室
2限 小学3.4年生 サッカー教室
3限 小学5.6年生 サッカー教室 中学1.2年生 夢授業
4限 中学1.2年生 サッカー教室 小学5.6年生 夢授業
1.2限のサッカー教室に池内龍哉選手と豊田純平選手が、3.4限のサッカー教室には山﨑一帆選手と村田勉選手が、
3.4限の夢授業には運営スタッフの宮本が参加しました。
サッカー教室はボールを使っただるまさんが転んだや、アイスクリームゲームなどボールを使った遊びから
最後は選手対子どもたちでミニゲームを行い、凄く盛り上がるサッカー教室となりました。
夢授業では夢の重要性、そして夢とはどういうものなのかという内容で授業をさせていただきました。
子どもたちに大人気な豊田純平選手。
池内龍哉選手を真似して気をつけをする子どもたち。
子どもたちに華麗なドリブルをみせた山﨑一帆選手。
子どもたちを何人も引き連れてかわす村田勉選手。
中学1.2年生との集合写真。
3.4限では裏で小学5.6年生、中学1.2年生を対象に運営スタッフの宮本が夢授業を実施しました。
100名近くの学生と交流を深めることができ、神崎小中学校の皆様には感謝申し上げます。
[神崎小中学校 校長 後藤健司 様]
快く申し出を受け入れていただき、前任校では子どもたちと交流を深めていただきました。この取り組みから
最終戦には多くの親子連れが応援に行きました。わたしが転勤になり、新しい学校に赴任しましたが、この
取り組みを継続していただいた事に感謝の気持ちでいっぱいです。子どもたちは少し緊張しながらも本物の
選手たちとの交流を楽しみました。特にサッカークラブに通っている子どもたちは本当に楽しい時間を過ごした様で、
終わった後もこのサッカー教室の話を嬉しそうにしていました。その後の昼休みにも多くの子どもたちがサッカーをする
様子が見られました。試合の次の日という厳しい日程の中、子どもたちとの交流の時間を割いていただきありがとうございました。
リーグ戦も終盤になりますが、お身体に気をつけて頑張ってください。今後ともこの縁が続いていけたらと思います。
本当にありがとうございました。ヴェルスパ大分のご活躍を応援しております。」
ヴェルスパ大分では引き続き、『地域の価値となれ』をクラブミッションとして掲げ、
発展途上のクラブだからこそ出来る豊かな発想と、大胆な行動力で、新しい時代を勝ち抜くための挑戦を続けていきます。